1月の誕生日会 1号館

あじさい1号館では、1月生まれの入居者様の誕生日会を開催しました。

お一人の入居者様であり、少し恥ずかしそうなところもありましたがたくさんの方にお祝いして頂き、感謝の言葉も述べておられました。誕生日カードや似顔絵色紙を受け取って頂いたり、誕生日ソングをみんなで唄って、美味しいケーキやコーヒーを飲んで頂きました。他の入居者様も美味しいケーキに笑顔がこぼれていました。会場設営にも協力して頂きました。楽しい時間を過ごして頂けたなら幸いです。(笑)これからもお元気に過ごしてください。

「お誕生日おめでとうございます!」パチパチ!(笑)

「お誕生日おめでとうございます!」

1月お誕生日会🎂(本館)

今月は4名の入居者様がお誕生日を迎えられました。全員でハッピーバースデーの歌を歌った後は、お一人ずつお礼の言葉を述べられましたが、感極まって言葉に詰まられる場面もありました。1月生まれの皆様、これからもお元気で長生きしてくださいね😌

土砂災害避難訓練 1号館

あじさい1号館では、定期的に災害時の避難訓練を実施しています。今回は土砂災害の訓練を行いました。施設前にも崖があり大雨が降り土砂が崩れた想定で、災害場所より遠くへ入居者様を避難させ緊急時持出袋やAEDなどの置かれた場所の把握や中身の確認を行いました。職員間の情報伝達(各部署への連絡)等を踏まえて訓練を積み重ねることで有事の際は速やかに行動出来るようにしたいと思います。

1月の誕生日会 グループホーム

本日1月15日に誕生日を迎えられた方のお祝いをしました🎊今日で98歳になられました🌸皆さんからお祝いの言葉を一人ずつ頂き、最後には誕生日を迎えられた本人様より「ありがとうございました」とお礼の言葉がありました。誕生日の歌を皆さんと一緒に唄って、ケーキを食べてお祝いしました。

今日のおやつ(本館)🍠🍊

今日のおやつはふかし芋。 熱々のお芋を皆で分けていただきました。

また、先日はご家族様よりスイートスプリングという珍しいみかんを頂き、これもおやつの時間に皆でご馳走になりました。美味しいものを食べている時は皆さんとても良い表情をされています😊 

手作りおやつ グループホーム

職員が手作りおやつを作って下さいました。バナナを使ったおやつで皆さん「美味しい」「中にバナナんが入ってるんだね」と言われながら、大変喜んでおられました。

新年明けましておめでとうございます グループホーム

新年あけましておめでとうございます。今年も入居者の皆様が健やかに過ごせるように職員一同精進していく所存でございます。今年も宜しくお願い致します。

元旦の朝は新年の挨拶をして、昼は豪華なおせち料理を頂きました。ホールの飾りも正月飾りにしていると皆さん飾りをみながら「正月か、令和7年になったのね」と話されておられました。

書き初め(本館)

本館では入居者の皆様と書き初めを行いました。久しぶりの書道で緊張されている方もいらっしゃいましたが、皆さん真剣な表情で筆を執っておられました。

あけましておめでとうございます。1号館

新年あけましておめでとうございます。あじさい1号館でも年越しに入居者様に、餅つき体験をして頂き、きねでこねる職員の手をついてしまう演出をしたりして面白可笑しく笑ったり、巳年の飾り付けを作成したり、お正月料理を頂いたりして新しい年を迎えることが出来ました。今年も入居者様が健やかに過ごせるようにサポートして行きたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

初笑い(本館)🎍

明けましておめでとうございます🦅🗻🍆

本館では元旦におせち料理をいただいた後、お正月遊びの福笑いをして楽しく過ごしました。目隠しをして目や鼻などを並べた後、完成した顔を見て、皆さん大きな笑い声を上げておられました。 ”笑う門には福来る”と言う言葉がありますが、皆さんの毎日に笑い声が溢れ幸せな一年になる様、職員一同精一杯努めてまいります。