本日、7月7日は七夕。
グループホームでは、数日前から入居者の皆様に短冊🔖に願い事を書いていただきました。また、職員は“かわいい七夕飾り”を作り、彩りを添え準備完了です🙆入居者様の願い事には、やはり「元気で…したい✨」という願い事が多かったようです。そこで、長寿を願い『七夕会』を開催し、お一人ずつ笹竹に短冊を飾りつけていただきました🎋






飾りつけを終え、皆様と一緒に「七夕さま」の歌を合唱し“七夕”の雰囲気を満喫していただきました😆

ここ数年“願う事”ばかりですが、入居者の皆様の願いは叶い、これからも“健康で幸せ”だと感じて生活していただきたいと思います🍀
これが“私の願い”です…😊











































「カリカリ梅がおいしいよ😋」「ねり飴は、白くなるまで練って食べるのよ😉」と楽しそうな会話が聞こえてきました😊

今回は、昔なつかしい昭和レトロな「駄菓子」をちょっとしたお祭り気分で楽しんでいただきました😆










































































©NPO法人あじさい-島根県益田市 | 管理者ログイン |