あじさい1号館では、日曜日の午後に、あじさい喫茶を開店しました。手作り感満載の喫茶店ではありますが、皆様がお好きなお茶を楽しんで頂けるように、ゆっくりと午後のひと時を過ごしていただけるようにと準備しました。美味しいケーキも添えて、笑顔があふれる喫茶店であったように思います。
「いらっしゃいませ」
「コーヒー2つ、ケーキセットで・・・」
なーんて会話も聞こえてきそうな雰囲気でした。笑
楽しい場所で、楽しい時間をこれからもたくさん過ごして行きましょう!
#喫茶店#午後のひと時#ケーキ
あじさい1号館では、日曜日の午後に、あじさい喫茶を開店しました。手作り感満載の喫茶店ではありますが、皆様がお好きなお茶を楽しんで頂けるように、ゆっくりと午後のひと時を過ごしていただけるようにと準備しました。美味しいケーキも添えて、笑顔があふれる喫茶店であったように思います。
「いらっしゃいませ」
「コーヒー2つ、ケーキセットで・・・」
なーんて会話も聞こえてきそうな雰囲気でした。笑
楽しい場所で、楽しい時間をこれからもたくさん過ごして行きましょう!
#喫茶店#午後のひと時#ケーキ
この度は、米寿をお元気でお迎えになられ、心からお喜び申し上げます。グループホームでは、本日11月20日生まれの方のお誕生日会を開催いたしました。88歳の米寿という節目を皆様と一緒にお祝いができたことを嬉しく思います。お誕生日会では、担当職員からメッセージ付きのバースデーカードをプレゼントさせていただき、他の入居者の方からも、お一人ずつお祝いのお言葉をいただきました。お誕生日を迎えられた方は、皆様からのお祝いのお言葉に胸が熱くなり涙される場面もありましたが、しっかりお礼のお言葉を述べられ、大変喜ばれておられました。最後に皆様とハッピーバースデーの歌を歌い、誕生日ケーキをいただき、とても心温まるお誕生日会になりました。これからも皆様お元気で、卒寿、白寿、紀寿のお祝いを一緒にしましょうね。
あじさいの家ではクリスマスに向けて、工作づくりをしました。
皆さん集中してされておられました。
完成が楽しみです。
あじさい本館では11月生まれの入居者様の誕生日会をしました。
ケーキを皆様、美味しそうに食べておられました。
職員の手作り誕生日カードをプレゼントしました。
皆さんで歌を歌い、レクリエーションをして盛り上がりました。
グループホームでは毎年、ゆずの旬といわれるこの時期に、職員の家で収穫された黄色いゆずをお風呂に浮かべます。ゆず風呂は、香りを楽しむだけでなく、リラックス効果があり、お肌もつるつるになります。入居者の方は、その香りをふんだんに楽しみ「体がぽかぽかになった」と大変喜んでいただけました。また入浴中には、ゆずを使った料理の作り方も教えてくださり、昔を懐かしむ場面も見受けられました。今年もゆず風呂で身も心も温まり、これからやって来る寒い冬も風邪をひかず、元気に乗り越えられそうですね☻
#ゆず風呂#ゆず料理
秋も一段と深まり、朝晩冷え込むようになりました。今年は、コロナ禍ではありますが、益田公民館にて無事に文化祭を開催していただく事ができました。グループホームでは、毎年この文化祭に向け、日頃の活動で創作した作品を出品させていただいています。入居者の方と職員とで、様々なアイデアを出し数多くの作品を作ることができました。しかし、残念ながら今年は、入居者の方は見学に行く事ができません。そのため施設のホールで展示し、文化祭の雰囲気をあじわっていただきました。来年も思考を凝らした作品を作り、是非とも入居者の方も一緒に見学に行けることを切に願っています。
益田公民館にて、11月12日㈭~14日㈯12時まで展示しています。是非、お時間のある方は足を運んでご覧ください。
今週のグループホームの日曜日の手作りおやつは、なんと「ちんびん」‼「ちんびん」ってなに⁉と思われる方が多いと思いますが「ちんびん」とは、沖縄のお菓子で、黒糖入りのクレープなんです。入居者の方は、見た目から「何これ?」「初めて見た!」と言う声が上がりましたが、黒糖入りのお菓子だけに、どこか懐かしい味がすると大好評でした。毎週、日曜日の午後に職員がキッチンに立つと「今日は何のええもんができる(・・?」と手作りおやつを楽しみにされています。職員は思考を凝らし、皆様に喜んでいただけるよう色んなレシピを探しています。これからも「また作ってね」と言われるような美味しいおやつを作り、皆様の笑顔が見れるよう頑張っていきます。
#沖縄のおやつ
あじさい1号館では、新型コロナウイルスが収束をみない中で、面会制限をさせて頂いている折に、テレワークならぬテレ面会・・・タブレットを活用しての面会方法を採用しております。入居者様も家族様も、ベッドの上からでも、ご自分の居室からでも、遠くに離れて暮らす家族様からも、お父様お母様の元気なお顔を見ながらお話しをすることが出来ます。ご面会については都度相談して頂いて可能限りの方法で対応させて頂きたいと思います。
大切な家族様との、大事な時間をサポートさせて頂きたいと思います。
あじさい1号館に、またまた秋が来ました。
今回も、入居者様による秋を感じさせる超大作が完成しました。感性豊かな発想力を発揮されて、切ったり貼ったりとコツコツと小さなことを繰り返し、大きな作品を作り上げることが出来ました。芸術の秋を、どうぞご覧ください。
季節を感じること・・・共感できることを、これからも続けていきます。
あっ・・・食欲の秋も、ありました・・・「栗ご飯です」(笑)
芸術の秋・・・
食欲の秋・・・
先日、あじさい一号館と本館の職員合同で捜索訓練を行いました。
本館の入居者様が歩いてどこかへ行かれたと想定し、一号館、本館の職員で連携をとり、捜索しました。益田警察署の協力のもと行いました。
訓練を終え、チームワークがさらに深まりました。
©NPO法人あじさい-島根県益田市 | 管理者ログイン |