5月に入りまだまだコロナの影響は続きますが、グループホームの入居者様は皆様お変わりなくお元気です。今、施設内で出来る行事や散歩、外気浴など行って楽しんで頂いています。母の日には職員が手作りしたカーネーションを手にして写真を撮りました。
5月に入りまだまだコロナの影響は続きますが、グループホームの入居者様は皆様お変わりなくお元気です。今、施設内で出来る行事や散歩、外気浴など行って楽しんで頂いています。母の日には職員が手作りしたカーネーションを手にして写真を撮りました。
母の日のお届け物です。
家族様からの気持ちが、入居者様にとっては・・・
一番の癒しです・・・
素敵な瞬間に立ち会えました。
あじさい1号館
あじさい1号館に、また季節を知らせてくれる使者がきました。
屋根より~♪た~か~い♬こいのぼり~♫
施設内を大きな鯉のぼりが泳いでいます。(笑)
コロナに負けず、鯉のぼりのように元気に過ごします。
入居者様が見て喜んでおられました。笑顔で元気!
5月5日の昼食は、こんな感じでした。
あじさい1号館に、バラの花が届きました。
入居者様の気持ちが華やぎ、癒されています。
昨今の新型コロナウイルスで、気持ちが張り詰めていましたが、
入居者様をはじめとして、職員も元気を頂きました。
ありがとうございました。
あじさい1号館では、4月生まれの入居者様の誕生日会を開催しました。
100歳を迎えられる入居者様もおられます。
歌をうたったり、ケーキを頂いてみんなでお祝いしました。
いつまでもお元気に過ごして頂けるように、サポートさせて頂きます。
おめでとうございます。
あじさい1号館に、たくさんの手作りマスクが届きました。
温かいご支援、有難うございます。大切に使わせて頂きます。
あじさい1号館の施設内に、桜を咲かせてみました。
新型コロナウイルスなど感染症にならないように、元気に過ごして頂きたい、
気持ちが明るくなるように施設内環境を整えて参りたいと思います。
あじさい1号館では、新型コロナウイルス感染予防のために、面会制限をさせて頂いています。ご家族様の施設での様子を一部ではありますがお繋ぎします。入居者様の体調管理に職員一丸となって努めて参ります。
あじさい1号館では、入居者様と一緒にひな祭りを楽しみました。
ひな祭りの歌をうたったり、お昼にはお寿司を食べて頂きました。
ひな人形も飾り、入居者様も喜ばれて笑顔を見せてくれました。
ひな祭りが近づいてきました。
あじさい本館では雛人形を飾り、利用者の皆様に見ていただいています。
インフルエンザに続きコロナウイルス対策のため利用者様には外に出ていただくことを控えてもらっています。
雛人形を見ていただいたり、旬の食べ物を食べ季節を感じ楽しんでいただければと思います。
©NPO法人あじさい-島根県益田市 | 管理者ログイン |