福は内!鬼も内? 

あじさい本館にも鬼が3人来ました。

みなさんには新聞紙を投げていただき、大鬼にはぶつけられましたが、子鬼には投げるどころかその姿を見られ大変喜ばれていました。

今年もみなさんにたくさんの福が来ますように!

そして、子鬼さんまた来年もお待ちしています。

節分の豆まき

あじさい1号館では、節分の豆まきイベントを開催しました。

豆を投げて邪気や魔物を追い払い、新しい年に幸運を呼び込むために、職員扮する鬼に豆?ではなくカラーボールを投げて、入居者様に幸運がありますように、また伝統行事を行うことで季節を感じて頂きました。

「鬼は~外、福は~内」

最後には、鬼とも仲良く記念撮影です(笑)

鬼は外!福は内!

2月3日といえば節分。グループホームでは毎年、職員ふんする鬼が登場し豆まきを行います。今年は六日市学園のベトナム留学生に鬼役をやっていただきました。可愛すぎていまいち迫力にかけましたが、皆様笑顔で楽しんでおられました。

初詣

1月3日グループホームあじさいでは、7名の方が染羽町にある天石勝神社へ初詣に出掛けられました。新年に思い思いのお願い事をされ、大変喜んでおられました。「今年も皆さま健康で毎日楽しく過ごせますように…」

#染羽天石勝神社

新成人訪問!

 本日は益田での成人式の日です。

 あじさい本館でも1人出席しますが、その前に本館によってくれました。利用者様も「なんときれいなね。」「私の子供は女の子がいないから、一緒に写真を撮りたいわ。」等その振袖姿を見られ、喜ばれていました。

 私たちもあの頃の気持ちや初心を忘れることなく、これからも利用者様の支援をしていきたいです。

 

新しい年を迎えて・・・

新年あけましておめでとうございます。

昨年中は、ご家族様の皆さま、地域の皆さま、関係各位の皆さまには大変お世話になり、また、あじさいの運営に対しましてご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。本年も、入居者様が安全に安心して楽しく生活が出来るように職員一同全力でサポートさせて頂きます。イベントもたくさん企画して、入居者様と楽しい時間を過ごしたいと思います。宜しくお願い申し上げます。

新年最初のイベント…書初めをしました。

                    あじさい1号館

迎春

あけましておめでとうございます

お健やかに新春をお迎えのことと存じます

本年も皆さまのご期待に添うべくグループホームあじさい職員一同努力してまいりますので

なにとぞ倍旧のご支援のほどお願い申し上げます

皆さまがすばらしい一年でありますよう心よりお祈り申し上げます

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

昨年はご家族、ご親戚、ご友人の面会、ボランティアの訪問も多く利用者様の笑顔をたくさん見られたように感じます。

今年も利用者様の笑顔をたくさん見れるようイベント等行い、安心・安全に生活をしていただくお手伝いしていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

 

家族会、忘年会にクリスマス!

 

グループホームあじさいでは、年末となり行事が盛りだくさんでした。

家族会、忘年会では、ご家族様と一緒に外食をしました。入居者の方は、お子様、ご兄妹、お嫁様と食事をされ、いつも私達が見る表情とは違う素敵な笑顔を見せておられました。食事も豪華で美味しく頂きました。

クリスマス会では、サプライズサンタの登場に皆様大喜びされ、手作りのプレゼントに涙される方もおられました。私も大変嬉しくなり、温かい気持ちになりました。

今年も様々な行事がありましたが、無事に終えることができました。これもご家族様、地域の方、ボランティアの方のご理解とご協力があってのことです。今年一年、本当にありがとうございました。どうぞ来年もよろしくお願いいたします。

心温まる、楽しいひと時・・・

♪ハッピーバースデー&メリークリスマス♬

あじさい1号館では、12月の誕生日会とクリスマス会を開催しました。

人生の節目や、季節の行事を皆様と一緒に楽しみ笑うことが出来るひと時を過ごせる・・・幸せを感じています・・・温かいです。

入居者様と職員と、たくさんの人数で誕生日を祝い、クリスマスを楽しむことが出来て本当に良かったです。