令和元年益田地区盆踊り大会!

8月16日に益田公民館で行われた盆踊り大会に参加してきました。

太鼓の音や踊りに幼少時代を思い出され「来年は浴衣で来る!」と

大変喜んでおられました。

地域の皆様、公民館の方々ありがとうございました。

すいか割り、楽しい。

 

令和初すいか割りやりました。

残暑厳しい中、夏と言えば・・・すいか割りですね。

入居者様にも夏を思いっきり楽しんで頂きました。

あと・・・冷たいアイスクリームも頂きました。

夏満喫です(笑)

入居者様の笑顔が、職員の原動力です。

お茶ゼリー始めました


1号館、本館にて先月末より始めました。

飲み物を飲むのが苦手な方など、水分を摂る量の少ない利用者様を中心に提供しています。

暑い日が続きます。水分をしっかり摂って頂き、変わりなく過ごしていただきたいです。

散髪しました。

散髪の日です。

暑くもなってきましたので、さっぱりしました。

似合うかな…

そうめん始めました。

 

夏本番を迎えて、暑くなってきました。

入所者様の食欲増進と夏気分も味わって頂こうと、昼食にそうめんを食べて頂きました。美味しそうに食べておられました。

納涼祭に出掛けました。

令和最初の夏祭り益田市幸町稲積地区の納涼祭にご招待していただきました。

手作りのおにぎり、焼そば、焼肉にかき氷、お腹いっぱいになるほどいただき

入居者の方はとっても笑顔で大変喜ばれ夕涼みすることができました。

地域の皆様、本当にありがとうございました。

7月の誕生日会を行いました

あじさい本館にて7月生まれの利用者様の誕生日会を行いました。

ケーキ、お茶やコーヒーを召し上がって頂いた後、職員の伴奏で懐かし歌をうたい、利用者様と職員の大合唱になりました。

短い時間でしたが、利用者様の笑顔をたくさん見ることができました。

令和元年「あじさい祭り」開催のご案内 

 

『特定非営利活動法人あじさい』はおかげさまで、グループホーム18周年、本館15周年、1号館11周年を迎えることができました。
心よりお礼申し上げます。

さて、今年度も下記の通り、毎年恒例の「あじさい祭り」を開催いたします。皆様と一緒に、楽しい時間を過ごせたらと思います。

是非、皆様ご参加下さい。

 

~ 記 ~

 

【日時】:令和元年6月23日【日曜日】 10:30~11:30  こども神楽観覧 

【場所】:津田町 あじさい本館(地図

 

ご案内パンフレットのダウンロードはこちら => 令和元年「あじさい祭り」開催のご案内

ご不明な点がございましたらご気軽にご連絡ください。
  31-7051  担当 福原

*駐車場はあじさい近隣にあります。皆様のお越しをお待ちしています!

 

 

あじさい通信(グループホーム)を掲載しました。

あじさい通信グループホームあじさいでは、春と秋の年2回、ホーム内新聞「あじさい通信」を作成し、入居者さまが日頃どのような生活をされているかをお伝えしています。

今回、2019年春号が完成いたしましたので、【各種資料】ページに掲載をいたしました。バックナンバー(2018年春号/秋号)も掲載いたしました。

楽しく活動をしておられる様子を是非、ご覧ください。

 

当ホームページから「入居申込書」をダウンロードできるようになりました。

以前より皆様からご要望を頂いていおりました「入居申込書のダウンロード」ですが、準備ができましたのご案内させて頂きました。

掲載した入居申込書は「介護付き有料老人ホーム」と「グループホーム」共通の申込書になっております。

当ホームページの【各種資料】に掲載しておりますので、ダウンロードして頂きご利用ください。

宜しくお願いいたします。