利用者様が施設を離れてしまった。そんな事態に素早く対応できるように私たちは益田警察署の協力、指導のもと、捜索訓練を行っています。毎回新たな発見があり、勉強になります。




利用者様が施設を離れてしまった。そんな事態に素早く対応できるように私たちは益田警察署の協力、指導のもと、捜索訓練を行っています。毎回新たな発見があり、勉強になります。
9月の中旬になりましたが、暑い日が続きますね。グループホームでは誕生日会と敬老会を同じに開催して皆さんと一緒にお祝いしました。誕生日会では一言ずつ皆さんからお祝いの言葉を頂き、敬老会では職員から皆さんへお言葉を言ってお祝いしました。紅茶とケーキをみんな美味しく頂きました🍀
あじさい1号館での日常の様子をお届けいたします。ちょっとした時間に風船やボールを使用したレクリエーションを行ったり、誕生日用の飾りつけを一緒に作成したりしています。
8月の誕生月の方のお祝いをしました。ケーキとコーヒーで乾杯して、皆さますごく楽しまれておられました。
今月本館では4名の方がお誕生日を迎えられました。 その中のお一人で、今月99歳を迎えられた入居者様のご家族様より、とても大きなバースデーケーキが届きました🎂 ご家族様のご厚意に甘え、全員で美味しいケーキをご馳走になりました。 皆さん大きな口を開けて美味しそうに食べておられました☺️ 4名の入居者様、お誕生日おめでとうございます 末永くお元気で㊗️
毎日暑い日が続きますね🥵 夏も後半になって来ましたが暑い日が続くので熱中症に気をつけたいと思います。日曜日のおやつ作りの日にかき氷を作りました。皆さん1人1人にかき氷の機会を使ってかき氷を作って頂き、好きなシロップを掛けてから皆さんに食べて頂きました😌
8月に誕生日を迎えられた入居者様が1名おられ、ホールにて職員と皆さんとで一緒にお祝いの言葉を伝え、美味しいケーキを頂きました。ケーキは職員が少し飾り付けして美味しそうなケーキになりました。誕生日を迎えられた入居者様は嬉しそうにされてました。
7月26日の昼食は冷やし蕎麦に天ぷらと酢の物と職員が手作りしました。カボチャ・平茸・茄子・玉ねぎの天ぷらで酢の物は胡瓜・トマト・ロースハム・ワカメ 蕎麦にはとろろ芋をかけて昼食でお出ししました。皆さん天ぷらが久し振りで大変喜んでおられました😊また次回も企画したいと思います✨
日曜日に駄菓子パーティーを開催しました😆昔懐かしのおやつを選んで頂き、皆さん久し振りに食べるおやつが多く喜ばれておられました。最近では昔みたいに駄菓子屋さんを見かけなくなり寂しくなってきましたが、皆さんに喜んで頂けるように今回駄菓子パーティーを行いしたが、喜んで頂けたので今後も開催していこうと思います🍀
7月生まれの方の誕生日会を開催しました。今回の主役は2名。ケーキを食べながら皆様で楽しい時間を共有しました。お誕生日おめでとうございます。
©NPO法人あじさい-島根県益田市 | 管理者ログイン |