新年会 グループホーム

新年あけましておめでとうございます。今年も明るく日々笑いの絶えない生活を送って頂くよう職員一同頑張って参ります。今年もよろしくお願い致します。

グループホームでは元旦に新年会を催しました😌お昼はおせち料理・おやつは鯉の里の和菓子と抹茶を皆さんに抹茶を点てていただいて新年をお祝いしました🎍

🐌よいお年を。来年もよろしくお願いいたします。

早いものであと何時間かで1年が終わろうとしています。

あじさいが運営され21年。色々なことがありました。

皆様に支えられ、ここまでこれたことに感謝いたします。

入居者の皆様、入居者のご家族様、働いてくれている職員、

働く職員を支える家族、シーツ・食材・生活用品を運搬する業者の方々。

ほんとうにお世話になりありがとうございました。

来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

サイコロ投げ グループホーム

今日のグループホームでのレクレーションでは、サイコロの柔らかいボールを使ったゲームを行いました。皆さん手や体を動かしながら楽しんでボールを投げておられました。

新鮮な大根👏グループホーム

採れたて新鮮な大根を利用者様の家族さんから頂きました🍀大きくてりっぱな大根です。早速大根おろしにして頂きました。いつも野菜を持って来て下さりありがとうございます。皆さんで美味しく頂きました。

クリスマス&誕生日🎄(本館)

今月は、クリスマス会と11月・12月のお誕生日会を併せて開催しました。

本館最高齢の103歳の入居者様と、合わせて4名の方がお誕生日を迎えられました。おめでとうございます! ホワイトクリスマスにはなりませんでしたが、美味しそうなクリスマスケーキを前に、皆さん満面の笑顔でした☺️

本館最高齢の入居者様です!

クリスマスの日のお昼 グループホーム

今日はクリスマスです💛今日の昼食はいつもより豪華でピラフのオムライス・鶏の唐揚げ・ブロッコリーの洋風お浸し・コーンポタージュ・デザートはみかんでした。

クリスマス会 1号館

あじさい1号館では、クリスマス会を開催しました。クリスマス前に降った雪で雪だるまを作ったり、施設内を飾り付けたりして、職員も雰囲気を盛り上げていきました。イベント当日にはクリスマスケーキを食べたり、コーヒーを飲んで頂いたり・・・もっと盛り上がって頂きたくて、あじさい1号館にもイルミネーションでの映えスポットも設置して、入居者様にクリスマスを楽しんでもらいました。クリスマスアーチの中に入っていただき、写真を撮るのに笑顔を見せて頂きました。これからも入居者様に楽しんで頂けることをたくさん企画したいと思います。

「メリークリスマス!」

クリスマス会 グループホーム

12/24クリスマスイブの日ですね😆今日はキリスト教では夜にミサを行い、お祈りをする日ですね。グループホームでは職員がサンタの格好をして利用者様皆さんと一緒にクリスマス会を開催しました☆クリスマスケーキを切って飾り付けしてみんな「わー、嬉しいね。」「美味しそう、頂きましょう」と喜んで食べておられました。

🐌BCPについて学んでいます

あじさいでは、外部講師に来ていただき災害時にどう動くかという

研修を行っています。

電気が止まったら、水が出なくなったら・・・。いざという時に何も

できないということにならないよう、全職員で学び、入居者様の命を

守れるよう頑張ります。

餡かけにゅう麺 グループホーム

12/19のお昼ご飯は餡かけにゅう麵・牛蒡と豚肉の利休煮・コールスローサラダ・デザートは津田にあるあじさい本館からみかんを頂き、デザートでお出ししました。みかんの色が鮮やかで皆さん喜んで食べておられました。